今回はスマホでできるお小遣い稼ぎ・ポイ活のおはなしなんですが、皆さん「TikTok Lite」ってご存知でしょうか。ショート動画を見るだけでお小遣い稼ぎができちゃうお得なアプリです。

『今さらおそいよ~』という方は本稿は読んでも得るものはなさそうです。『え?なに?それ。動画見てお小遣い稼ぎになるならやりた~い』という方にはちょっとお得な情報になっています。
簡単に言うと、TikTokが新たにリリースした「Lite」を手っ取り早く普及させるために、ユーザーどうしの「紹介制度」を利用して一気に多くのユーザーを集めよう…というキャンペーンで、紹介した人にも、された人にも4,000円ぶんのポイントを大盤振る舞い…というわけです。
紹介だけでなく、動画を見ればみるほどポイントが貯まって、貯まったポイントはPayPayをはじめ、d払いやauPay、楽天ペイなどの残高やギフト券などに交換可能なんです。
「TikTok Lite」は、ご存じの「TikTok」を開発したByteDanceが新たにリリースした別バージョンのショート動画アプリなので、「怪しい偽物」ではないのでひとまず安心です。
今回はこの「TikTok Lite」でお小遣いをゲットする方法について紹介してゆきます。このページからの紹介で、紹介者にも被紹介者もそれぞれ4000円ぶんのポイントをゲットできますので今が「お得」のチャンスです。
そもそもTikTok Liteってなに?怪しくないの?

先にも書いたように「TikTok」の元締めがリリースした別バージョンのアプリだというところが肝心です。ニセモノではないという安心感もありつつ、あのTikTokか…という一抹の不安も感じる部分があります。
で、オリジナルのTikTokと何が違うのかを確認しておきましょう。
- 2023年リリースの最新アプリ
- アプリ容量が軽量なので動作も軽快
オリジナルのTikTokと比べて軽量化されている - 動画を見るとポイントが貯まる
- お得なキャンペーンを実施中
動画を見たり、イイねをするなどで貰えるポイント
友だちを紹介すると貰えるポイントなど
「TikTok Lite」は今年2023年にリリースされた最新アプリであり、オリジナルと比べるとアプリ自体も軽量化されていて、起動や動作もサクサクで200~300kbps程度の低速モードでも動画視聴可能なほど軽量です(オリジナルTikTokは低速モードでの視聴は難しい)。
で、何のためにわざわざ別アプリにしたのか…は、動画視聴でポイント付与の仕組みを乗せるためです。通常でも動画視聴でポイントが貯まるのですが、現在はキャンペーン中なので「そんなに貰っていいの?」というほど大盤振る舞いの真っ最中です。
おそらく、アプリを一気に広めたいので期間限定の施策だと思いますが、とにかく今は「動画見るだけなのにまじで?」と思うほどポイントが貰えるので見逃す手はありません。
中国アプリはまずいんじゃないの?
ニュースなどでもよく目にする「TikTokやばい」系の報道。
それにも根拠はあって、中国は日本で考えるよりずっとずっと「国」の権力が強く大きくて、TikTokを含めて中国企業は国に求められれば情報を提供しなければならないからです。個人情報だろうが何だろうが、国が「出せ」と言えば出さない訳にはゆかないので「やばい」と言われるわけです。
なので、会社から支給されているスマホなんかでは利用しない方がいいかもしれませんね。あくまで個人の責任においてのみ利用するか、しないか…を決めるべきです。
TikTok Liteは、氏名も住所も本人確認書類も提出しないので、TikTok側にメールアドレス以外の個人情報はほとんど開示しません。もちろん、マルウエアとしてスマホの中を探られちゃったりしたらお手上げですが、今のところそういう報告はないようです。
そもそもTikTokを使っている人は、Liteだけ排除しても無意味ですが、オリジナルTikTokもインストールしていない人は、ちょっと上記について自分なりの判断が必要です。
でも、中国という国が日本人Aさん個人の情報を必要としているのか?と考えると、細かな個人データではなく、やるとすれば日本人の傾向とか志向なんかを統計するような感じだと思うのですけどね。まあその辺が個人の判断というわけです。当ブログも含めて誰もその点に責任は取れませんので、この紹介記事を読んだとしても最後はアナタ自身の判断で行動してください。当ブログは紹介しているだけで強制もおすすめもしませんので念のため。

参考までに自分の判断を言えば「まず大丈夫じゃない?」です。メールアドレスしか登録しないことと、iPhoneもAndroidも端末内のセキュリティは強固なので自分で登録しない限り「ダダ洩れ」ってことはないでしょ…という感じです。
TikTok Liteのお得の内容をチェック

もう見たまんまです。TikTok Liteで動画を視聴するとポイントが貯まっていって、いずれは様々なポイントやギフト券に交換できるって仕組みになっています。
交換できるポイントやギフトは以下のとおり。
- Amazonギフト券(500円~)
- PayPay・d払い・auPayなどのスマホ決済
- 選べるペイ(PayPayポイント、楽天ポイント、Pontaポイント、au Payギフトカード、QUOカードPay、dポイント、nanacoポイント、WAON、Gポイント、Google、iTunesなど)
- Gifty Box(ミスド、スタバ、サーティワン、Uber eats、ユニクロ、ローソン、吉野家、スシロー、Amazonなどで使えるギフト券)
結構多彩です。
ポイントはスイスイ貯まるんですが、交換は1:100のレートなので、1万ポイントで100円というかなり低い交換レートになってしまうのは、無料動画視聴で貰うので致し方ないところです。
だからこそのキャンペーンを見逃しちゃダメってことなんです。
キャンペーンでは、20分ごとに100Pもらえたり、イイねするだけで貰えるポイントがある上、友達を紹介する・紹介されるとなんと双方に4000円ぶん(4000Pではない!)貰えちゃいます。
キャンペーンの内容は時期によって若干変動(以前は5000円だった!1500円になることもある)しますし、おそらくそんなに長期間は継続しない(一定数の利用者登録があれば終了するのでは?)と思うので、早めの紹介登録がおすすめです。
TikTok Liteでポイントを貰う方法

こちらは筆者の現在のポイント数です。奥さんを紹介して4000P貰って、あとはポイントが大きい「新規ユーザータスク」や動画視聴で2,000P少々稼いでいます。
以下に「TikTok Lite」の紹介報酬を得るための手順を記しておきます。
手順を違えたり、オリジナルアプリからのログアウト&削除がされていない等で、報酬対象にならないケースがたくさん報告されていますので注意してください。
紹介報酬を得るための手順
【手順】

- オリジナルの「TikTok」アプリを削除する
オリジナル「TikTok」からログアウトしアプリを削除しておく
→キャンペーンが「TikTok」を使ったことのない初めての人向けのため、オリジナルのTikTok利用者はキャンペーン対象とならないためです。
- 紹介リンクにアクセスする


- 「TikTok Light」アプリのダウンロード
「参加する」をタップすると、アプリのダウンロードページにジャンプするので、アプリをDL~インストールします。


- TikTok Liteに登録する
→紹介リンク先の「参加する」へ戻りDL・インストール
(注)アプリのインストールが終わったらそのままアプリを開いて登録せずに、紹介コードの「参加する」に戻ってアプリを開いて登録(そうしないとうまくキャンペーンに乗れない)。
「ログインする」の画面が出るが、新規登録でもこちらをタップ。
※オリジナルTikTokとは異なるメールアドレスで登録する
※電話番号やLINE・Google・Facebookアカウントは、別アカウントにできないので避ける
※「すでにアカウントをお持ちですか」からログインすると紹介報酬対象外となる


ログイン後、動画視聴でポイントが貰えるようになります。「新規ユーザー限定タスク」が用意されているので、登録当初は通常よりも多くのポイントが貰えます。特に友だちを招待して登録して貰えると、自分にも友だちにも付与されるポイントが大きいです。
- 動画を見て最大2,400P(2.4円/1日)
- ボーナス報酬一日最大1,000P(10円/1日)
- 「いいね」タスク完了で100P(1円/1日)
新規ユーザーで友達招待をしない場合はあまり大きな報酬はえられません。4人家族で、誰もTikiTokを使ったことがない場合、他の家族3人分で紹介者に12,000円、家族それぞれに4,000円の報酬が発生します(家族全体では28,000円~自分も誰かの紹介で始めた場合)。

もし紹介報酬対象外となってしまった場合には、一旦ログアウトしアプリを削除、再びインストールして、別のメールアドレスで登録し直すとうまくゆく…との報告が見られました(確証はありません)。紹介制度の動作が不安定なようです。
TikTok Lite 友達紹介 まとめ
いかがでしょうか。スマホでちょっとしたお小遣い稼ぎができる「TikTok Lite」。
通勤通学の車中や休憩時間、就寝前などに動画視聴すれば、通常タスクでも少しずつポイントが貯まりますし、新規ユーザータスクではかなり多めのポイントをゲットできます。特に紹介制度は報酬が大きいので積極的に活用するとまあまあの臨時収入になりそうです。
交換先も豊富ですし、ポイントを貯めて困ることはないはずです。試してみてはいかがでしょう。
それでは今日はこの辺で。