得するはなし・損しない話し

知らないと損する!改悪続くクレジットカードをチェック~お得なポイント還元のおすすめクレカは?

最近クレジットカードの改悪相次ぐPayPayカードと楽天カードの改悪と代替カードについて考えます。使い慣れたカードでも油断していると損してしまうケースも。今使っているカードが「一番いい」と自信を持って言えますか?おすすめクレカ4選紹介中。
格安SIM

初期費用払いたくない!契約事務手数料やSIM発行手数料がかからない格安SIM4選~無条件無料を探す

格安SIMに乗換えたいけど契約事務手数料やSIM発行手数料など初期費用がかかるから…と乗り換えを敬遠しているアナタ!実は初期費用がかからない格安SIMがあるんです。しかも無条件無料です。乗り換えの敷居が一気に下がるおすすめ格安SIMを紹介。
格安SIM

eSIMとSIMカード(物理SIM)どっちを使う?格安SIMを契約したけどSIMはどっちを使えばいいの?

格安SIMを申し込むと「eSIM」と「SIMカード」(物理SIM)のいずれを使うか選ぶ画面がありますが、どっちを選んだらいいのか分からないという方もいるかもですね。eSIMを選んだ方がいい場合と、SIMカードを選んだ方がいい場合を教えます。
得するはなし・損しない話し

10日間チェックインするだけでPayPay4000円分貰える~動画をみるだけでもっとポイント貯まる

TikTik Lightをご存じですか?ショート動画を見るだけでポイントが貯まってお小遣いに換えられるお得なコンテンツです。今なら既存会員の紹介で参加すれば4000円分のポイントが貰えるので見逃さずにお小遣いゲットすべし!スマホでできるお手軽ポイ活です。
iPhone

iPhoneのバッテリー長持ちさせ劣化しにくい正しい充電方法~充電は20%~80%で使うと長寿命!

iPhoneのリチウムイオンバッテリーを長持ち長寿命化させる充電方法や注意点を紹介。バッテリーの充電は20%~80%の間で使うのがおすすめ。正しい充電方法や「充電サイクル」「充電深度」などのワードも解説。3年経過後に容量90%超を目指しましょう。
Povo2.0(au)

Povo2.0のトッピング未購入128kbpsでもSpotifyは聞ける?他の音楽ストリーミングはどう?

Povo2.0の有料トッピング未購入時の通信速度128kbpsで音楽ストリーミングで音楽は聴けるでしょうか?途切れ途切れになったり、再生停止になるなどのトラブルなしに音楽が聴けるでしょうか。実際に音質を最低に設定して128kbpsで使い勝手をチェックしました。
LINEMO(softbank)

LINEMOミニプランの速度制限時に何ができる?低速300kbpsの実力と通信混雑時の通信速度を計測

LINEMOは高速データ容量を使い切るとミニプランでは300kbps、スマホプランでは1Mbpsに速度制限を受けます。今回はミニプランの300kbpsではどんなコンテンツが利用可能なのか、実際の通信速度はどの程度出ているのか等、気になる低速モードを検証しました。
得するはなし・損しない話し

通話料最安!通話アプリ「G-Call」は基本料無料で8円/30秒!LINEout/050Plus/Smartalk終了!

LINEout/050PLusなど通話サービスが続々終了する中、基本料無料で国内最安通話料金8円/30秒の通話アプリ「G-Call」に要注目です。050通話やViberのようなIP電話と違って「G-Call」は通常の通話回線を使用するため通話音質が良好である点もメリットの1つです。