モバイル活用

バーガーキング公式アプリでモバイルオーダーする方法~オールヘビーもハーフカットもスマホで簡単

バーガーキングの公式アプリが全面リニューアル!モバイルオーダーでワッパーをカスタマイズして注文する方法とは?オールヘビーもハーフカットも塩なしポテトもモバイルオーダーで注文可能です。「お気に入り」登録や「メンバーシップ」等の新機能もモバイルで!
知らないと損する話し

銀行振込やATM手数料を無料にする方法~無料送金アプリAir Walletと住信SBIネット銀行がおすすめ

手数料や利用手数料0円で銀行振込やATM利用が可能なネット銀行や無料送金アプリを紹介します。毎月5回の無料振込と無料ATMが可能な住信SBIネット銀行(ネオバンク)や無料送金アプリ「Air Wallet(エアウォレット)」を使えば無駄な手数料を省けます。ことら送金を紹介。銀行振込やATM利用時の手数料をなくしませんか?
格安SIM

月額基本料無料のPovo2.0の0円運用活用~単独0円運用と他社SIMとの2回線組合わせがおすすめ

メール受信やSNS通知などでギガを消費するのは勿体ない!月額基本料が無料のPovo2.0と他社SIMを上手に組み合わせることでギガや料金の節約が可能です。さらに複数の通信サービスを契約することで通信障害時の通信確保にも役立ちます。Povo2.0の活用方法を考えます。
知らないと損する話し

グリーンビーンズは友達紹介で初回半額50%オフクーポン貰える!お得な活用方法と実際の注文方法

イオンのネットスーパー「グリーンビーンズ~Green Beans」を使うなら既存利用者からの友達紹介が一番お得です。初回利用時に使える半額50%OFFクーポンや、2回目以降に使える30%OFFクーポン×2回分や送料無料クーポンも貰えて超お得!グリーンビーンズの使い方やお得な活用方法も。
その他モバイル

モバイルバッテリーに発火のリスク!三元系リチウムイオン電池で事故多発?超小型ポタ電がおすすめ

三元系リチウムイオン電池のモバイルバッテリーは発火・爆発のリスクがあり、リン酸鉄リチウム電池採用の小型ポータブル電源への買い替えがおすすめです。手のひらサイズのJackery 100Plusならスマホ充電に最適でしかも安全に充電可能!一般的なモバイルバッテリー6個分(31,000mAh)の容量と発火爆発しない安全性、さらに10年使い続けられるロングライフなどおすすめポイントが満載です。
その他モバイル

iPhoneやAndroidスマホの充電が遅いと思ったら充電器やケーブルをPD対応品へ交換がおすすめ!

iPhoneやAndroidスマホ充電が遅い!と感じたら充電器やケーブルのせいかも?スマホに付属の充電器やケーブルをPD(Power Delivery)対応製品に交換すれば最大100Wもの大電力で充電可能です。高速充電で充電時間の無駄を省きましょう。
知らないと損する話し

ローソンPontaカード解約とポンタ会員IDの切換え変更方法と手順~カード解約とポンタID変更は別

セゾンカード発行のローソンPontaカードを利用しない場合にカードサービス手数料が適用されることとなったため、ポンタ会員IDをローソンPontaカードとは別のポンタに変更したいと考えている方向けに、最短でポンタの会員IDを変更する方法と手順を紹介します。カードサービス手数料は年間1回以上の利用がない場合に1,650円のカードサービス手数料が課されるものです。
格安SIM

現役&シニアも使ってお得な楽天モバイル最強プランは月額3278円で使い放題~12月から特典増強!

楽天モバイルの「最強プラン」は月額3,278円でデータ使い放題でシニアもお得に利用できます。人口カバー率99.9%を達成しパートナーエリアでのデータ5GB上限を撤廃、全エリアでデータ使い放題だからテレビ電話や動画視聴でも容量不足は無縁!家族プログラムを活用すればさらにお得な料金で利用可能です。
知らないと損する話し

ビットウォーク等歩いて暗号通貨が貯まるM2Eアプリは1日いくら稼げる?BTC/XRP/XLM/DOGE等

ビットウォークはお小遣い稼ぎになるのか?ビットウォークやXRPウォーク、ステラウォークなど、毎日歩いた歩数で暗号資産が貰えるM2Eアプリでどのぐらい稼げるのか実際に使ってみました。BTC・XRP・DOGE・XLMなどの暗号通貨が1か月間でいくら貯まったか公開しています。
LINEMO(softbank)

LINEMOベストプランと楽天モバイル最強プランを比較!両方使っている筆者の実体験的ベストチョイス

LINEMOに新料金プラン「ベストプラン」が登場!3GBを超えたら自動的に10GBへステップアップする段階制従量課金に進化!同じく段階制を採用する月額3278円でデータ使い放題の楽天モバイルとの比較しました。本当にお得なのはいずれのプラン?
格安SIM

スマホ通信2回線契約のすすめ~通信障害発生時に困らないために低コストでデュアルSIMする方法

大規模な通信障害や災害時の通信不能等に備えて異なる通信網のスマホ通信を2系統持つべきです。通信障害時でも重要な連絡が可能な状態にしておく必要があります。筆者実践のLINEMOと楽天モバイルのデュアルSIM体制を紹介。メリットやデメリットも。
知らないと損する話し

クレカで身に覚えのない請求発生!不正請求と認定までの顛末とは~AMZN DIGITALってなんだ?

クレジットカードにまったく身に覚えのない請求が計上されました。PRIME VIDEO TVODやAMZN DIGITALといった使ってもいないサービス料金が請求されたので「身に覚えのない請求」として手続きし、請求取り消しとなった顛末をお話しします。