NTTドコモ「irumo」の料金プラン内容は?誰に向いている?メリットとデメリットをしっかり検証

格安SIM
この記事は約8分で読めます。
Sponsered Link

Sponsered Link

NTTドコモが新料金プラン「irumo(イルモ)」と「eximo(エキシモ)」を発表しました。

今回は、「irumo」のプラン内容をチェックし、どんな人に向いているのか、どんなお得があるのか、さらにはirumoのメリットやデメリットをしっかり検証してみたいと思います。

KAZ
KAZ

大手キャリアNTTdocomoの料金プランが月額550円から使えると話題ですが、それって本当に実用性はあるんでしょうか?見かけ倒しの安さなら使う価値なし…ですけれど。積極的に良い処も探してみましょう。

※本稿はアフィリエイト広告を導入しています
Sponsered Link

料金プラン概要~irumoってどんなサービス?

プラン0.5GB3GB6GB9GB
基本料金550円2,167円2,827円3,377円
1GBあたり1,000円722.3円471.2円375.2円
割引①適用外-1,100円
割引②適用外-187円
割引後料金550円880円1,540円2,090円
1GBあたり1,000円293.3円256.7円232.2円
金額はすべて税込

料金体系はシンプルです。

データ容量は0.5GB/3GB/6GB/9GBの4種類のみで、それぞれに基本料金が定まっており、2種類の割引が適用されて割安になる仕組みです。

  • 割引①
    home 5Gセット割/ドコモ光セット割…△1,100円
  • 割引②
    dカードお支払割…△187円

1GBあたりのコストを表内に示しておいたので参照してください。容量が多い(つまり料金が高い)方が1GBあたりのコストは割安です。もちろん、割引適用後はさらに割安になります。

「お得な料金プラン」を謳っていますが、2種類のサービスとのセット割引を適用することを前提としたプランです。

ちなみに、0.5GBプランは割引適用がなく、基本料金550円のままです。

プラン0.5GB3GB6GB9GB
高速通信容量3Mbpseximo/ahamoと同等
容量超過後128kbps300kbps
通話料金22円/30秒
5分通話無料880円/月
かけ放題1,980円/月
金額はすべて税込

通信速度は、原則「eximo/ahamo」と同等ですが、0.5GBプランは最大でも3Mbpsまでに制限されます。また容量を使い切った場合(いわゆる低速時)は、300kbps(0.5GBプランは128kbps)となります。また0.5GBプランは5Gが使えません。

通話料は一律で22円/30秒(通常の料金です)で、通話定額は「5分通話無料(月額880円)」と「かけ放題(月額1,980円)」の2種類が用意されています。

通信速度のeximo/ahamo同等とは?

ちょっと気になるのがirumoの通信速度は「通信速度 eximo/ahamoと同等」という部分(0.5GBプラン除く)です。

eximo/ahamoと同等なら速いんだね!

と思うじゃないですか。

実はこの記述、よく注意しないといけないんですが、そもそもahamoの通信速度は、混雑時にはドコモ本サービスが優先する仕組みになっているんです。平らに言うと、混雑したらeximo/ahamoから速度制限してドコモ本サービスの速度を確保しますよ…という意味です。

「irumo」のWEBに小さく注意書きがあります。

通信混雑時・大量通信時などに他の料金プランよりも先に通信速度の制限を実施する場合があります

ちなみに以下のTweetは、日本通信・b-mobile公式のつぶやきなんですが、「モ~」って明らかにirumo/eximoのことですよね^^;

MVNOの日本通信にこんなTweetされちゃうようじゃ困りますね…。

まあ日本通信は何かとドコモにつっかかってゆく傾向があるのでそういうことなのかもしれないし、自社サービスのアピールもあるんだろうけど、誰がみてもわかりにくいプラン内容だ…と思わなきゃこんなTweetなかなかできないんじゃないんじゃないかなと思います。

irumoのメリットとデメリットを検証

irumoのメリットって何でしょう。ピックアップしてみました。

irumoのメリット
  • NTTdocomo回線を使用している
  • MNO(大手キャリア)の運営である
  • ドコモショップでサポートを受けられる
  • 最小月額550円からの低料金(割引適用なし)

MVNOのサービスではないので、NTTdocomo自身が運営しているレッキとしたキャリアサービスであり、NTTdocomo回線を使用している(つまりキャリア品質)のは大きなメリットと言えるでしょう。

格安プランでありながら、キャリアショップ(ドコモショップ)でサポートが受けられるという点も、リテラシーの高くない方にとってはメリットと言えるのかもしれません。

さらにあえていうなら、最低550円でdocomo回線を持っておけるのもメリットと言えなくもありません。

irumoのデメリット
  • 混雑時は通信速度が制限される場合がある
  • みんなドコモ割の割引対象外
  • 家族間の通話でも22円/30秒
  • ドコモメールサービスは有料
  • 店頭サポートは有料

通信速度は「eximo/ahamo同等」なので、混雑時にはまっ先に速度制限を受ける可能性が高いです。割安なプランより、高額料金を支払っている本サービスを優先するということでしょう。

また、家族割引の適用がない上に、家族間通話も割引やかけ放題が適用されません。さらにドコモメールはつかえるものの別途費用がかかります(有料)。

「おひとり様」での使用を前提としているのか、家族に対する恩恵がまったくないと言えます。

また、メリットの項で「ドコモショップでのサポートを受けられる」としましたが、実はirumoの店頭サービスは有料です。

  • 初期設定サポート(データ移行)2,200円/回
  • アプリ設定サポ―ト1,650円/回
  • OSアカウント設定/バックアップ/OSアップデート/スマホ初期化/生体認証設定/フィルム貼付サポート等…1,100円/回

等々とかなり割高な料金を取られます。すべて作業1つ1つに料金がかかるので、まとめてサポートしてもらうと1万円超えなんてこともあり得るかもしれません。お金を出しても店頭サポートをして貰えないahamoに比べれば、そういう需要もあるのかもしれませんが、店頭サービスを受けられること自体はメリットかもしれませんが、現実的には逆にデメリットともいえる、あまり嬉しくない仕組みです。

irumoはだれに向いている?

では、実際にirumoはどんなユーザー向きなのでしょうか。

0.5GB/550円が向いているのは…

WEB閲覧や動画視聴、ゲームなどのデータ通信を一切しない人で、たまにメールを返信する程度の方で、回線利用のほとんどが「通話」で、しかも自分で発信するより受話の方が多い方。

そう仮定すると、0.5GB/550円/通話料22円というプラン内容でも大丈夫なのかな…と思います。

3GB/6GB/9GBが向いているのは…

これは単純に「home 5Gセット割/ドコモ光セット割」が適用できる方で、dカードを保有していて料金を決済できる方でしょう。

irumoの「素」の基本料金はかなり割高ですので、割引適用なしに利用するのではメリットはほぼないと言えます。

「どうしてもドコモ回線が使いたい」
「irumoを愛してやまない」

そんな方であれば、irumoの価値は高いのかもしれません。

そうは言っても、すでに「home 5G」「ドコモ光」を導入している方は、irumoにすることでスマホ料金が割安になってお得になるケースもありますが、これからirumoとのセットで「home 5Gセット割/ドコモ光セット割」を申し込む場合には、「home 5Gセット割/ドコモ光セット割」の料金も発生します。

  • home 5G…4,950円/月(税込)
  • ドコモ光…4,400~7,150円(税込)

この料金を上乗せで支払っても「お得」になるのであれば、irumoにする「手」もありかもしれません。

irumo自分的まとめ

正直、セット前提のプランなんていまどき、はやりません。

自宅の光通信とのセットなんてしなくても、支払うクレジットカードを限定しなくても、LINEMOやPovo2.0なら単純に3GB/月=990円です。

しかも昨今「通信品質が悪い」と批判されまくりのドコモの割高プランをわざわざ契約しなくても…というのが正直な感想でした。

</p>

こちらは「irumo」の公式サイトのアイキャッチですが「スマホ代に、納得感を」と書かれています。

このプラン内容でスマホ代(=料金)に納得する人っているんでしょうか。

LINEMOなら3GB月額990円で「LINE」利用分の通信量は無料だし、Povo2.0なら3GB=990円/30日で「ギガ活」すれば普段の買い物や飲食でギガを無料で貰える…というプラスアルファがあるのに、「irumo/eximo」は光通信サービスをセットしないと割高になるんですから、何をかいわんや…です。

自分的には全く納得する要素がありません。

あと余談ですが、メディア曰く「若者層には相手にされないのでシニア層を狙う」のだそうな。

でも、ドコモの携帯電話がレンタルのみから販売されるようになった当時の現役世代だった30代って、いま70歳目前の年齢層なんですね。ちゃんとその時々のガラケーやらスマホを普通に使ってきていれば、いまの70前後はスマホ音痴ではないんで、こんなプランが馬鹿げていることぐらいわかりますよ。

シニアなら何を言っても信用して騙せるという前提でものを言うメディアもどうかと思います。

それは今日はこの辺で。

Sponsered Link

現在実施中のLINEMOのキャンペーン

格安SIMその他SIMの話題
この記事を書いたのは…
kazz

当ブログ運営のKAZZです。日ごろは喜田宗彦の筆名でWEBライターをしています。

ライター歴は10年超で専業ライターになって今年で7年目になります。執筆ジャンルは、主にモバイル通信・格安SIM、iPhone等のガジェット関連、モバイルのお得情報とアウトドア、キャンピングカー関連記事で、記事は実体験を中心に、ライターとしての経験や取材で得た知見等を活かした内容を心がけています。

使用スマホは「4s」以来ずっとiPhoneです。SIMは2014年の「Biglobe SIM」を皮切りに15社30プラン超の格安SIMを利用してきました。現在はPovo2.0で月額無料運用中です。「安くて速いSIM探しませんか?」をテーマにおすすめSIMやiPhoneの話題、モバイル関連のお得情報などをお届けします。

喜田宗彦Portfolio
当ブログについて