格安SIM山手線主要駅で最高品質サービスを提供しているのはSoftbankだった!≪OpenSignal≫の調査で判明 OpenSignalは東京23区内の山手線主要駅におけるモバイル通信のユーザー体験レポートを公表。東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・秋葉原の主要駅で最も高いパフォーマンスを見せたのはSoftbankでした。Softbank通信網を割安に利用可能なY!mobileとLINEMOがおすすめです。 2024.03.17その他SIMの話題その他モバイル格安SIM
LINEMO(softbank)3GB990円/月ならLINEMOとPovo2.0どちらがおすすめ?料金同じでも違いは明白!徹底比較! キャリア品質の通話・データ通信3GBを月額税込990円で使えるLINEMOとPovo2.0。料金は同じでも特徴や使い勝手は明確に異なります。それぞれのサービスがどんな人や使い方に向いているのか、各々のメリット、デメリットは何かなど2つの格安プランを比較しました。 2024.03.10LINEMO(softbank)Povo2.0(au)格安SIM
格安SIMPovoユーザーだけ得する!ギガ活で最大33%超の高還元を実現する方法~スマホ通信料が毎月実質無料 Povo2.0の契約者ならギガ活+auPay決済で最大33.4%超の高還元!オーケーストアなどの提携店での買い物や飲食で貰えるギガは19.5%還元相当、さらにクレカの残高チャージやアプリ利用で実質最大21%還元を得られます。残念ながら神奈川ペイによる二重取りはできません。 2023.06.24 2024.02.29Povo2.0(au)格安SIM知らないと損する話し
格安SIMMVNOをおすすめしない理由~昼12時台の速度低下や初期費用など LINEMOとPovo2.0でいいよね 筆者がMVNOを使わない一番の理由は昼12時台の速度低下が酷すぎること。一番使いたい時間帯の速度低下や、分かりにくい料金体系や割高な手数料などおすすめできない理由があります。格安SIM歴10年目の筆者がMVNOをおすすめしない理由を解説。 2023.08.01 2024.02.25その他SIMの話題格安SIM
格安SIMギガ活だけで毎月のスマホ料金を無料運用する方法~Povoを実質完全無料で使い続ける方法とは? Povo2.0の「ギガ活」だけでスマホ通信料0円を3年間以上運用中の筆者が「ギガ活だけでスマホ代を実質完全無料にする方法」を紹介します。対象店舗でauPay決済すれば利用額に応じてギガ(プロモコード)が貰えます。コードの有効期限は15日間。 2023.07.11 2024.02.24Povo2.0(au)格安SIM
iPhoneiPhoneが水没したらどうする?絶対にやってはいけないNG行為と正しい対応方法~米に埋めるはNG iPhone本体内に液体が侵入することを水没と言います。「7」以降のiPhoneは「防水防塵」機能を備えていますが万が一液体が侵入した場合、生米に埋めるなど誤った対処法でiPhoneが使えなくなることも。水没時の正しい対処法を学びましょう。 2023.08.21 2024.02.21iPhone
iPhoneiPhoneのバッテリー交換は自分でできる?iPhoneバッテリーのDIY交換がおすすめできない理由とは iPhoneのバッテリーを自分で交換できるのでしょうか?交換用の互換バッテリーや専用工具を購入してDIYでバッテリー交換できたら安上がりですよね。でも筆者自身がDIY交換をした経験から言えば「おすすめしません」という結果に。その理由とは? 2023.12.25iPhone
モバイル活用楽天ペイ「おみくじ」で1000%増量!「おとしだま」で10,000ポイント当たる!年末年始は楽天ペイ 2023年年末~2024年新春にかけての楽天ペイの大型キャンペーンを紹介。「おみくじ」で楽天ポイント1,000%増量や、「お年玉」で10,000ポイントが当たります!楽天ペイをまだ使ったことがない方向けに楽天ペイのはじめ方も解説しています。 2023.12.21モバイル活用
iPhoneiPhoneの充電が遅い~バッテリー充電に時間がかかり過ぎる時の原因と対処法、注意点などまとめ iPhoneを充電していてなかなか終わらずイライラすることありませんか?様々な原因によってiPhoneの充電速度が遅くなっている場合があります。その原因ごとの対処法と注意点をまとめました。どうしたらサクッと素早く充電できるのでしょうか? 2023.12.16iPhone
iPhoneiPhoneストレージは何GB必要?iPhoneを最小ストレージで使う方法~ストレージ不足の解消方法 iPhoneを購入する際にストレージの大きさで悩んだことはありませんか?ネット上では最小ストレージでは絶対に容量不足になる等の記述も多いので「やはり大きい方が」と思いがちですが、ストレージの大きさは使い方次第。ストレージ不足を解消する方法を紹介。 2023.12.09iPhone
iPhoneiPhoneが圏外になる・電波が弱い・通信速度が遅くなる理由と対処法~ちょっとしたことで改善可能 不安定なモバイル通信は、状況によっては圏外になったり受信状態が悪化して通信速度が遅くなってしまう場合があります。そんな場合でも簡単な方法で通信状態を改善し、通信を回復することができる場合があります。SIMの通信状態を改善する方法を紹介します。 2023.12.04iPhone
格安SIMオリコン満足度調査モバイル通信満足度~1位は楽天モバイルとLINEMO、利用スタイルの一致はPovo 通信キャリアとキャリア格安プランのユーザー満足度調査の結果をレポート。満足度第1位はキャリアでは楽天モバイル、格安プランではLINEMOでした。また自分に合っていると感じる通信サービスはPovo2.0でした。放置型のLINEMO、カスタマイズ型のPovoいずれもおすすめです。 2023.12.02その他SIMの話題格安SIM